Entries
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://dasshimura.blog.fc2.com/tb.php/6-7436a9b0
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
冷や奴の食べるだしのっけ
★いつもの冷や奴に食べるだしを乗せると、見た目にも華やぎます。
★食べるだしだけでなく、おろし生姜や刻みねぎ、千切りミョウガなどアレンジは無限大です!
材料
1.絹ごし豆腐
2.食べるだし
3.ポン酢
作り方
1.お豆腐を切る。
2.食べるだしを好きなだけかける。
3.ポン酢をそっとかける。(もちろんお醤油でも構いません)
★さっぱりしていますので、想像通り夏にピッタリでございます。
★食べるだしだけでなく、おろし生姜や刻みねぎ、千切りミョウガなどアレンジは無限大です!
材料
1.絹ごし豆腐
2.食べるだし
3.ポン酢
作り方
1.お豆腐を切る。
2.食べるだしを好きなだけかける。
3.ポン酢をそっとかける。(もちろんお醤油でも構いません)
★さっぱりしていますので、想像通り夏にピッタリでございます。

スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://dasshimura.blog.fc2.com/tb.php/6-7436a9b0
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)